第31回 大江戸助六太鼓夏のワークショップ
新型コロナのために2020年は開催を断念、
昨年は計画を立てお申込み頂いた後に中止せざる得ませんでした。
30年間欠かさず続けて来た大事なこの行事を、
今年こそは、みなさんと一緒に実施できたらと考えています。
戸隠高原の澄んだ空気の中、
じっくりと太鼓に・自分に向きあう、この合宿ならでは時間をみなさんと!
時期をずらして濃縮した日程を組みました。
また、シニアコースを設けました。
不明な点はお気軽にお問合せください。
ご参加をお待ちしております。
申込書は
こちらからどうぞ(PDFファイルにリンクしています)
日程: | 2022年8月11日(木祝)AM8:00集合〜15日(月)AM6:00解散 3泊5日 |
内容: | 大江戸助六流斜め打法(中太鼓)基本打法〜応用 および 盆太鼓打法基礎〜曲打ち |
定員: |
20名程度(最少催行16名) |
対象: | 小学高学年以上 |
会場: | 戸隠高原ホテル |
参加費: | 128,000円 *シニアコース 118,000円 65才以上および事務所が認めた方がお選び頂けます。 |
受付締切: | 7/8(金) 下記申込書を提出または同内容をメールしてください。 *準備の都合上、6/30(木)頃までに参加希望をご連絡ください。 |
申込方法: | 1) 電話・メール・FAXで申し込み 2)三日以内に事務所から返信します 3)一週間以内に参加費を入金 4)参加確定 ※郵送での申込みはお受けできません。 ※メール返信を受けられるように設定して下さい。 三日以内に返信が無い場合は、エラーが考えられます。お手数ですがご一報下さい。 |
以下は、今年の特記事項となります。 ご確認ください。
【参加に際して】 | ・小中学生は、保護者の方と一緒にご参加ください。 |
【直通バス】 | 関東圏外からのご参加を除き、原則 秋葉原発の直通バスをご利用ください。 帰路は、渋滞回避のため、14日(日)深夜に現地を出発いたします。 |
【参加前】 | 事前配布する検査キットにて、前日に各自で抗原検査をお願いします。 日頃より体調管理に努め、少なくとも1週間前から検温・記録をお願いします。 |
【現地での感染対策】 | 宿泊:原則一室2名まで シングルを希望する場合はご相談ください(別途追加料金がかかります。 金額は条件により変動します。) 食事:個食の提供、パーテーションの設置 稽古:換気の徹底、必要に応じマスク着用 検温:毎朝晩に検温 |
【返金について】 | 万一、ご本人がコロナ罹患により不参加となった場合 申込〜15日前 2万円を申し受け残額を返金 14日前〜前日 50%返金 当日 全額申し受けます その他の事情による取消については、原則返金できかねます。 |
【主催者による中止】 | ・参加者・関係者の安全を最優先とし、開催を中止する場合があります。 速やかに周知するとともに、原則として納入金をお返しいたします。 ただし諸手数料を頂戴する場合があります。 ・プログラム開始後の中止などその他は、内容により柔軟に対処いたします。 |
※天災その他不可避な事情により実施を中止する場合があります。ご了承下さい。
お問い合わせは大江戸助六太鼓事務所まで