指導
●イベントのための短期指導、一年一度の合宿指導、通年の定期的指導などを行います。
?教育機関:
  幼稚園から高等学校・専門学校まで、学校カリキュラムや公開講座での指導の他、
  和太鼓部のクラブ活動指導など
   例1:大江戸助六太鼓稽古場での稽古(週1回、一時間半)
   例2:学校のクラブ活動での指導(不定期)
   リポート集へ、東中川保育園中野第5中学校
京橋築地小学校
?企業:
  周年行事の余興として演奏する場合の職員指導など
   例1:一回約2時間の稽古で、計8回(本番を含まない、週1回で約2ヶ月間)
?学校祭事:
  創立記念や文化祭など学校祭事のための生徒演奏指導など
   例1:大江戸助六太鼓稽古場での稽古(週1回、一時間半)
   例2:学校のクラブ活動での指導(不定期)

?芸能人(歌手・俳優):
  舞台出演、隠し芸大会、歌の振り付けなど
   例1:大江戸助六太鼓稽古場での稽古
   例2:外部稽古場への出稽

?青少年育成:
  東南アジア青年の船や世界青年の船など、政府の青少年育成・国際交流プログラムにて
  日本文化紹介として演奏するための参加青年(現、秋篠宮妃殿下'87参加)指導など
   例1:一回約2時間の稽古で、計8回(本番を含まない、週1回で約2ヶ月間)
   例2:大江戸助六太鼓ワークショップ(長野北志賀編)への参加
?カルチャー:
  朝日カルチャーセンター企画のクラス指導。3ヵ月周期で隔週日曜日実施中
   例1:大江戸助六太鼓稽古場での稽古(週1回、一時間半)
?他太鼓団体:
  演奏指導およびオリジナル曲の作調と演奏指導など
   例1:他団体のお稽古場に指導(定期または不定期)
   例2:大江戸助六太鼓所属メンバーによる楽曲の提供(要相談)
   リポート集へ、大治太鼓保存会発表会

?財団法人 日本太鼓連盟講習会:
  財団の依頼により、全国からの参加者の他団体に対し、助六流打法の専科講座を指導
?門下生:
  '83年頃、指導開始。現在では門下生制度として確立。小学生から60代まで約120名が通う
   例1:大江戸助六太鼓稽古場での稽古(週1回、一時間半)
   例2:大江戸助六流太鼓門下生おさらい会への参加(年に一回)

?その他:
  地元の小中学生を中心に伝統文化を担う人材を育成する「こども教室」や、
  日本に住む外国人の為の文化体験プログラムなど
   例1:「こども教室」は計15回大江戸助六太鼓基本打法を指導(築地本願寺主催納涼盆おどり大会参加)
   例2:外国人向けの個人または団体指導(1回時間〜1時間半を1回〜複数回、不定期)
   リポート集へ、在日米軍文化オリエンテーションプログラム
ワークショップ
●年に一度(8月)、長野県北志賀高原で4泊5日のワークショップを開催しています。詳細はこちらから
   リポート集へ、第16回大江戸助六太鼓ワークショップ  第17回大江戸助六太鼓ワークショップ
        第18回大江戸助六太鼓ワークショップ  第19回大江戸助六太鼓ワークショップ

活動履歴はこちらから
詳細は大江戸助六太鼓事務所までお問い合わせ下さい。 。